AMP とは、モバイルページを表示する際により早く表示させるための手法です。なお、AMP は「アンプ」と呼ばれており「Accelerated Mobile Pages」の略語となっています。
モバイルデバイスで開くと時間がかかるページでも、AMP を利用すると読み込み時間を極力排除したように高速でページ表示をすることが可能になります。
Google でも導入を推奨しており、検索結果にて雷マークとして表示されることから、サイトの最適化の手法のひとつとしても検討されます。
今回はそんなAMPの機能の仕組みや、AMP を導入するメリット・デメリットを徹底解説していきます。
AMP の導入を迷っている方や、導入後の悩みなどを解消する記事となっておりますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。
AMP とは、「Accelerated Mobile Pages」から頭文字をとった略語で、「アンプ」と呼ばれる、モバイルページを高速に表示させるための手法・フレームワークです。
元々、AMP は2015年に開始された Google と Twitter(現:X)が共同開発を行ったモバイル向けのプロジェクトの名称でしたが、現在はそのプロジェクトで公開された仕組み(モバイルページを高速に表示させるための手法・フレームワーク)のことを指して用いられるようになりました。
簡潔に解説すると AMP による高速化の仕組みは下記の2点によるものです。
・簡略化したモバイルページ専用のコードを作成し置換
・読み込みにキャッシュを利用
通常、WEB ページの読み込みでは HTML・CSS・JavaSclipt など複数のコードをサイトサーバーから次々と読み込み表示させていますが、モバイルデバイスではスペックが足らないこともあり、PC ほど早くページを読み込むことができません。
AMP を設置したページの場合、コードを簡略化したモバイル専用ページが作成されており、モバイルからのアクセスの場合は簡略化したページを表示することで高速化を図っています。
また、読み込みの際は Google に蓄積されているキャッシュデータ(一時保管データ)を引っ張り出す仕様になっており、サイトサーバーまで情報を読み込みに行く必要がなくなるため、より高速にページを表示できるようになっています。
AMP の設置・導入による直接的な検索順位への影響はありません。
これは、Google が公式に表明しており、Google検索セントラルにて確認することができます。
⑥ 検索結果のランキングに影響はない
有効で表示可能な AMP ページが含まれているかどうかは、検索結果ページでのサイトのランキングには一切影響しません。違いは、サイトに AMP 版が含まれていると、検索結果に
引用:検索結果のランキングに影響はない | 顧客のサイトに AMP を実装するための 8 つのヒントアイコンが追加されることです。
SEO 対策としては直接的な効果がないため注意が必要です。
しかし、通常ページの読み込み速度が遅いサイトなどでは、ページの読み込み速度が向上する事でGoogle のサイト評価が上がることがあり、間接的にSEOに影響を及ぼすことがあります。
AMP に関係する記事では AMP 導入によってSEOに直接関係するように記載がある記事も散見されますが、それは誤りです。
AMP 導入によってページの読み込み速度が向上し、指標の向上(ユーザー滞在率の上昇など)でサイト評価が上がることはありますが、あくまで間接的な SEO 対策となっており、導入だけでサイト評価が上がることはありません。
そのため、AMP は自身のサイトがモバイルからのビュアーが多く、ページの読み込み時間が長い場合などに有効な機能であることを押さえておきましょう。
今や検索流入の9割はスマホを利用する時代※となった現代にモバイルページを高速化できるというのは大きなメリットとなりますが、AMP 導入にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
(※スマホでの調べものは「Google」での検索が圧倒的。女性20~30代では「Instagram」が2位に|LINEリサーチ)
AMPを導入するメリットは大きく以下の2点です。
AMPを導入する最大のメリットともいえるのが読み込み速度の向上です。
実際、読み込み速度はページの離脱率に大きな影響を与えていることが確認されており、有名なものとしては、2017年に行われたGoogleの調査※があります。
モバイル使用者を対象に読み込みに3秒以上かかるページの離脱率を調査したもので、離脱率は53%と半数以上が離脱する結果となっております。
そのため、ページの読み込み速度向上はユーザー目線からも大きいメリットだと言えるでしょう。
(※モバイルページのスピードに関する新たな業界指標|GoogleDevelopers)
先述した通り、現行の仕様では AMP 導入は検索順位に直接影響することはありませんが、読み込み速度が速いページの評価が高い点、離脱率を減少できる点など、間接的に SEO 対策をできるのが AMP の特徴です。
なお、ここで注意が必要な点として、SEO対策としてはあくまで間接的なものという点に加え、AMP を利用しない方がよいサイトもあるということです。
自身のサイトに最適な機能であるかを考えて導入する必要があることを覚えておきましょう。
AMP を導入するデメリットは大きく以下の2点です。
AMP を導入する場合、通常の Web ページと AMP ページの両方を作成する必要があります。
必然的にサイト更新の手間が増えるのは否めないでしょう。
なお、WordPress を用いている場合、テーマの機能やプラグインなどでAMPページを自動作成することができるため、運用の手間はあまり増えないこともあります。
AMPページではコードが簡略化されることもあり、通常ページでは実装しているデザインが再現できない場合があります。
特におしゃれなページを構築しているサイトやブランディングをしっかりと行っているサイトの場合は導入に伴いページデザインの見直しが必要になる可能性があるため注意が必要です。
AMP を導入する方法としては、自身で AMP ページを作成する方法とプラグインを用いる方法の2通りあります。自身で AMP ページを作成する方法は手間がかかる点に加え、専門性が必要になるため、個人的に推奨しません。
そこで今回はプラグインを用いる方法で導入方法を解説していきます。
WordPress を用いたサイトの場合、プラグインを利用するとコードを編集することなく AMP を導入できます。
AMP のプラグインは複数存在しますが、基本的に公式が出している「AMP」というプラグインを導入し、設定することを推奨します。
公式のものを推奨する理由としては、アップデートで最新の基準に更新されていることが明確なためです。その他のプラグインを利用する場合は、更新の確認は行う必要があるため注意しましょう。
AMP を実装したら対応ページのテストを実施します。
テストには専用の AMP テストツールを使用しましょう。
AMP テスト – Google Search Console
ここでは、有効な AMP ページになっているかどうかの確認が可能で、URLの直接入力だけではなく、コードを入力して確認することもできるため、本番にアップしていない状態のコードも確認可能です。
当サイトでは全てAMPに対応させているため、判定NGの結果画面を確認することができませんでした。下記画像は、別なサイトに掲載のあった画像を許諾を得てお借りしています。
AMP を実装すると Search Console の拡張にて「AMP」の項目が表示されるようになります。
運用中のページのエラーを確認する際は下記項目から確認しましょう。
今回の記事にて、AMPを導入したページは読み込みがないかのように表示させることができ、間接的にサイト評価を上げることができる機能であることが分かりました。
しかし、導入には運用工数の増加やデザイン性の面など検討する項目もいくつかあるため、自身のサイトに必要な機能かどうか、検討してからの導入を推奨します。
なお、AMPに関するお悩みがある場合は、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
This website uses cookies.